商品情報にスキップ
1 2

KAMIKURU

『ところでそろそろ一服しませんか? 私と、煎茶セットと、安らぎ』

『ところでそろそろ一服しませんか? 私と、煎茶セットと、安らぎ』

通常価格 ¥37,000 JPY
通常価格 セール価格 ¥37,000 JPY
セール 売り切れ
税込。

はじめまして
日本の群馬県前橋市で『日本茶伝道師の内田みつよ』です。

生まれた家がお茶屋で、ずっと『日本茶のある生活』を送ってきました。

日本茶には、味わいや香り、健康効果といった特徴から、文化や所作など奥深い愉しみ方まで、たくさんの魅力があります。

お茶と共に生き、お茶を愛する伝道師が選んだ品々を、
皆さまの生活の中で『自分を愛する時間』に活用して頂けたら嬉しいです。

 

・湯のみ茶碗2つ
紫式部の花(花言葉は上品)が描かれている、常滑焼(とこなめやき)の湯のみ2つが1セットです使うほどに、湯のみの内側のツヤが増してくる、大変上品な器で、焼き上がりもしっかりしている、高級感がある品

 

・鶴舞う急須
日本の象徴の『鶴』が描かれている常滑焼(とこなめやき)の急須です。
細やかな、イキイキと鶴が羽を広げている様子が描かれています。
鶴は、優美さと長寿の象徴。

また、この急須の「アミ」は洗いやすく、お茶も淹れやすいブランコタイプで使いやすさも抜群です。

 

・和柄コースター2枚組
日本茶伝道師のみつよ、オリジナルコースター
少し大きめにふんわりと仕上げてあります。
いろいろなシチュエーションにも使いやすい品です。

 

・煎茶
*嬉依(きい) トロリとした旨みと、鮮やかなお茶の色、コクある味わいが特徴です。

*瑞祥 爽やかなコクと、旨みが特徴です。
水だし茶(アイスグリーンティ)にしてもおいしいお茶です。

『煎茶はいずれも、日本茶伝道師のみつよオリジナル!他にはない 味わい茶を自信をもっておすすめしています』 

詳細を表示する